« 九州横断旅…別府・地獄巡り | トップページ | 九州横断旅…九重 »

2007年9月15日 (土)

先生が…

運動会の練習が続き、子どもも保育士も毎日、クタクタです。。。後半月ちょっと。。。

運動会まで気が本当に抜けません。でも無理は禁物、微妙な綱渡りの中がんばっています。。。

そんな中、最近子ども達の間で、言葉使いや行動が荒くなってきていて。。。

 

ついこの間も敬老の日の集いがあって、おじいちゃんおばあちゃんが保育園に遊びに来てくれたのですが、、、

 

マナーが悪く、ふざけすぎていたので、場を壊さないように注意はするのですが、右から左。。。

終わった後、みんなを集め話をしました。

 

ふーっ、、、

 

まあ、ここまでは、やんちゃ坊だからまあまあ、と言う風にも取れるのですが。。。

 

「先生に怒られるから、そんなん言ったらアカンで」

「そんなんしたら先生に言ったろ」

 

と、「先生」に注意されるから、やってはいけない、言ってはいけない、となっていて。。。

「何故」それが注意を受けることなのか、その都度話をして、そのときは

 

「そんなんしたら、みんなに迷惑かかる」

「そんなん言われたら、とても悲しい」

 

等理解してくれるようなんですが、黙って子ども同士の会話を聞いていると、随所に

「先生が…」と聞こえてくる訳で。。。

 

うーん。。。

 

 

まあ、繰り返し繰り返しでしょうね、根気よく話して、分かってもらうよう努力します。

しかし、子育てって本当に難しいですね、年長持って、つくづく感じます。。。

« 九州横断旅…別府・地獄巡り | トップページ | 九州横断旅…九重 »

保育士日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先生が…:

« 九州横断旅…別府・地獄巡り | トップページ | 九州横断旅…九重 »

フォト

兄弟サイト

リンク先

  • Amyの let's enjoy life♪
    ココログでお世話になっています。 旅行を沢山楽しまれている様で旅行記楽しく拝見させていただいております。
  • Junjiroの旅時々日常
    日本全国津々浦々を飛行機や列車を使って旅されている旅好きな方です。 弾丸での島巡り、いつも楽しく拝見させてもらい、ちょくちょく参考にさせてもらってます♪
  • kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~
    ゆうきさんつながりでお世話になっています。 よろしくお願いします。
  • まっさの日々旅人な暮らし
    北陸地域を中心に色々な見所を丁寧にご紹介してくださっています。 丁寧なブログで何かと参考にさせていただいております。
  • 三十路手前の手前味噌
    ココログでお世話になっております。 気が付けばどこかに行ってらっしゃる、、、 超アクティブな女性の旅行記です。
  • 単行列車の枕木に揺られて
    列車や船旅をメインに日本中色々巡られているトラベラーさんです。
  • 笑っていこうよ!
    ココログ時代からお世話になっているゆうきさんのブログです。 トコトコ散歩シリーズはゆうきさんならではの散歩目線で面白く拝見させていただいております。 天下の散歩ブロガーさんです♪
  • 青空生活
    ココログでお世話になっております。 写真一枚からでも多くの風情を感じさせる素敵な写真を撮られておられるブロガーさんです。

楽天トラベル

無料ブログはココログ

ランキング

  • ランキング