« ピンチ! | トップページ | 秋空の飛鳥路 »

2008年10月13日 (月)

A型人間

世間一般、巷では「血液型」ブームですね。

本屋に行くと「自分の説明書」とか色々おいてあって、ついつい立ち読みしちゃいます。

保育園の先生達もハマっていて、しょっちゅうその話で盛り上がっています。

 

まあ、それはそれで良いのですが、

 

「先生は保育士向いてないんちゃう?」と。。。

 

えっ!

 

と理由を聞くと、「頭で考えるから理屈が先に立つ、だから融通が利かないで頭真っ白になることあるでしょ」と。。。

 

ん。。。

 

あたっている。。。

 

 

 

俺の苦手とする部分。。。それは俺自身もよく分かっている。

俺は昔から頭が固い人。それ以外の答えを導き出そうとすると、とっても時間がかかる。

故に臨機応変と言う言葉がとてもしんどい。。。とても不器用に生きている。

でも人間関係の仕事。答えは1つではないことも分かっている。そして、弱点を何とかフォローしようと、色んな「引き出し」を作り出す。そうして一つ一つの失敗や経験を「引き出し」に詰め、似たようなことがまたあったとき、その「引き出し」から取り出してくるやり方で乗り越えてきた、そしてこれからもそうしていくだろう。。。

自分なりに弱点を代替してやってきた。

 

 

「先生は典型的A型だからこういう系の仕事じゃなくて、事務系の仕事とか絶対向いているよ」と

、変な慰めもらったがうれしくない、、、

 

 

血液型の話って面白いけど、「そういう傾向がある」程度で楽しく終わらせてくれたらよかったのに、、、と思う俺です。

逆に「思ったがまま…」の行動とるのも一長一短なんちゃうん?と言い返したろうか、と考えてしまった器の小さい俺でした。。。

 

 

 

« ピンチ! | トップページ | 秋空の飛鳥路 »

保育士日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ピンチ! | トップページ | 秋空の飛鳥路 »

フォト

兄弟サイト

リンク先

  • Amyの let's enjoy life♪
    ココログでお世話になっています。 旅行を沢山楽しまれている様で旅行記楽しく拝見させていただいております。
  • Junjiroの旅時々日常
    日本全国津々浦々を飛行機や列車を使って旅されている旅好きな方です。 弾丸での島巡り、いつも楽しく拝見させてもらい、ちょくちょく参考にさせてもらってます♪
  • kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~
    ゆうきさんつながりでお世話になっています。 よろしくお願いします。
  • まっさの日々旅人な暮らし
    北陸地域を中心に色々な見所を丁寧にご紹介してくださっています。 丁寧なブログで何かと参考にさせていただいております。
  • 三十路手前の手前味噌
    ココログでお世話になっております。 気が付けばどこかに行ってらっしゃる、、、 超アクティブな女性の旅行記です。
  • 単行列車の枕木に揺られて
    列車や船旅をメインに日本中色々巡られているトラベラーさんです。
  • 笑っていこうよ!
    ココログ時代からお世話になっているゆうきさんのブログです。 トコトコ散歩シリーズはゆうきさんならではの散歩目線で面白く拝見させていただいております。 天下の散歩ブロガーさんです♪
  • 青空生活
    ココログでお世話になっております。 写真一枚からでも多くの風情を感じさせる素敵な写真を撮られておられるブロガーさんです。

楽天トラベル

無料ブログはココログ

ランキング

  • ランキング