« 世界金融危機の中。。。 | トップページ | 小春日和の1日 »

2008年11月 5日 (水)

散歩

久しぶりの保育士日記です。

1歳児20名の子ども達と毎日楽しい毎日を過ごしております。

昨年は年長児の担任だったので、28人の子どもを散歩に連れて行くだけで大変だったのに、今年は何人も保育士がいるのである意味、ゆっくり関われるのが良いですね♪

先日、秋空の下近くの河川敷まで散歩に出かけてきました。片道1キロほどの距離ですが、子ども達は何事もなく元気に歩きながら(ペースはそれはもうスローペースですがww)気持ちいい秋の空気を一杯吸い込んできました。

やっぱり可愛いですね♪

タタタッ。。。とかける姿は抱きしめたくなります♪(実際抱きしめておりますがww)

しかし、小さい子も可愛いですが、大きい子は大きい子でこれまた、楽しくもあるわけで。。。

で、今回は久しぶりに年長児のクラスにカバーに入り河川敷で大はしゃぎしてきました♪

自然一杯の秋の河川敷、バッタやカマキリを捕まえては大きさ比べをしたり、クモの巣に葉っぱを引っ掛けて遊んだりww

そして、にゃんとキノコも発見!!

子どもは色々なものを発見する天才ですね♪

帰りは河川にある石をピョンピョン越えて帰ってきましたが。。。

何人かは

「こわ~~~い!!」

「とばれへ~~~ん」

。。。

。。。

「はい、自分で頑張りww」

と、ちょっとスパルタ?モードでほんの少しだけ手伝って自分達で跳んで帰ってきました。跳び終えると現金なもので、

「全然怖くなかったわww」

おいおいww

ところが跳び終えたグループの方が問題で。。。

跳び終えた後、向こう岸で水に足をつけてキャハハとww

そして、見事足がズボッと…

あ゛~あ

帰りは足が濡れ濡れ帰ってきましたww

ホンマにww

楽しかったけどね♪こういう事が出来るのも年長児ならではですしねww

また大きいクラスも持ってみてもいいかな?(当分いいですがww)

« 世界金融危機の中。。。 | トップページ | 小春日和の1日 »

保育士日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界金融危機の中。。。 | トップページ | 小春日和の1日 »

フォト

兄弟サイト

リンク先

  • Amyの let's enjoy life♪
    ココログでお世話になっています。 旅行を沢山楽しまれている様で旅行記楽しく拝見させていただいております。
  • Junjiroの旅時々日常
    日本全国津々浦々を飛行機や列車を使って旅されている旅好きな方です。 弾丸での島巡り、いつも楽しく拝見させてもらい、ちょくちょく参考にさせてもらってます♪
  • kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~
    ゆうきさんつながりでお世話になっています。 よろしくお願いします。
  • まっさの日々旅人な暮らし
    北陸地域を中心に色々な見所を丁寧にご紹介してくださっています。 丁寧なブログで何かと参考にさせていただいております。
  • 三十路手前の手前味噌
    ココログでお世話になっております。 気が付けばどこかに行ってらっしゃる、、、 超アクティブな女性の旅行記です。
  • 単行列車の枕木に揺られて
    列車や船旅をメインに日本中色々巡られているトラベラーさんです。
  • 笑っていこうよ!
    ココログ時代からお世話になっているゆうきさんのブログです。 トコトコ散歩シリーズはゆうきさんならではの散歩目線で面白く拝見させていただいております。 天下の散歩ブロガーさんです♪
  • 青空生活
    ココログでお世話になっております。 写真一枚からでも多くの風情を感じさせる素敵な写真を撮られておられるブロガーさんです。

楽天トラベル

無料ブログはココログ

ランキング

  • ランキング