大変になってきた。。。
神戸と大阪で新型のインフルエンザが蔓延し、どこもかしこもマスクだらけ、当然どこの店もマスクの一つも売っておらず、廻りは微妙に大騒ぎです。まあ新たなウイルスに対しての防御策を講じるのも当然と言えば当然なんでしょうが…
我が法人も朝からばたばたで、園長は本部に呼ばれ緊急会議。勿論俺達クラス担任も緊急会議と相成り、うがい、手洗い、消毒の徹底励行を義務つけられ、子ども達にも外出るたび、三点セットでいつもの倍以上の時間をかけて対処。
俺の研修も、大阪市内であるのにこの一連の報道で1ヶ月の延期。
そしてもう一つの音楽研修もまだ1週間以上先なのに、次回未定の延期。。。
うーむ、、、
そして、保護者には園に入る際のマスクの励行と、消毒の徹底。。。
ある意味奇妙な光景ですが、いたしかたがないですね。
早く落ち着くことを願います。
「保育士日記」カテゴリの記事
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(洛中中心部編)(2017.12.30)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(京都駅周辺編)(2017.12.19)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(大原、八瀬、岩倉編)(2017.12.01)
- 最近思うこと。。。(2017.11.19)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(比叡山編)(2017.11.14)
コメント