« 川越は芋の町 | トップページ | 室生赤目青山国定公園 »

2009年10月 4日 (日)

運動会

今日は雨天続きの合間の見事な日本晴れ!

そして我が保育園の運動会の日でもありました。

早朝6時半過ぎに保育園に行くと、早速並んでますよ。保護者様。。。

「先生、どうもっす!今年で最後やさかい気合入れてきましたで!」

と早朝から気合バッチリ!の年長のお父さんww

 

しかし、おいらはこういった運動会や発表会の時になるとダメ男になってしまうのです。。。

そう、本番に弱いのです。。。

 

 

もう何年も行事こなしてきているのに頭真っ白!!!

今日も朝から周り見えてませんモードです。。。

 

そして、我がクラス、、、担任に似て本番に弱い。。。はずだったのだが。。。

 

 

 

うぉ~~~~~~~!誰も泣いてない!!!

素晴らしい!!

朝からみんな元気に「おはよ~!!」と登園!

これは担任も本番に弱いとは行ってられませんww

とはいってもやっぱり心臓バクバクは止められんorz。。。

 

しかし、そんなテンション一杯一杯の担任を尻目に???子ども達はマイペースww

27人の子ども達、最後まで殆ど崩れることなく頑張ってくれました!!!

特にリズム遊戯は他のクラスの先生方や保護者の方々からも一杯お褒め頂き、子ども達にとってもすごく自信になったと思います。

勿論、かけっこ、障害走などもすごく張り切ってましたよ♪

 

「先生、本当クラスの子達かわいかった~

「みんな去年ボーっとしていたのにすごく張り切って踊っていたねえ」

「シャラララン♪の所めっちゃ好きになったわww」

 

(あっ、因みに踊った曲はドラえもんのオープニングテーマ「夢をかなえてドラえもん」をポンポン使って踊ってますww)

 

 

担任馬鹿かもしれませんが、本当に良く頑張りました!!

担任は頭真っ白な中バタバタでしたが、子ども達の頑張りに毎度助けられます。

 

今日はお疲れさん、ゆっくり休んでまた明日元気に会いましょう!!

 

 

« 川越は芋の町 | トップページ | 室生赤目青山国定公園 »

保育士日記」カテゴリの記事

コメント

甥っ子たちが運動会で年々乳児から幼児へ変化していくのを見ていて、これは子供たちをちゃんと見ていてくれる保育士さんたちがいるからだなぁ、と感じていました。
子供の成長は目に見えるのにびっくりします。

Re:かなさん、過去のブログまでわざわざコメントありがとうございます。2010年の初めまではココログではなく、クルルというブログサイトでやっていたので、コメントとかも消えていた状態だったので、過去ブログ久しぶりに自分も読み返してみて、当時の3歳児たちの子ども達の様子を思い起こした次第です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川越は芋の町 | トップページ | 室生赤目青山国定公園 »

フォト

兄弟サイト

リンク先

  • Amyの let's enjoy life♪
    ココログでお世話になっています。 旅行を沢山楽しまれている様で旅行記楽しく拝見させていただいております。
  • Junjiroの旅時々日常
    日本全国津々浦々を飛行機や列車を使って旅されている旅好きな方です。 弾丸での島巡り、いつも楽しく拝見させてもらい、ちょくちょく参考にさせてもらってます♪
  • kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~
    ゆうきさんつながりでお世話になっています。 よろしくお願いします。
  • まっさの日々旅人な暮らし
    北陸地域を中心に色々な見所を丁寧にご紹介してくださっています。 丁寧なブログで何かと参考にさせていただいております。
  • 三十路手前の手前味噌
    ココログでお世話になっております。 気が付けばどこかに行ってらっしゃる、、、 超アクティブな女性の旅行記です。
  • 単行列車の枕木に揺られて
    列車や船旅をメインに日本中色々巡られているトラベラーさんです。
  • 笑っていこうよ!
    ココログ時代からお世話になっているゆうきさんのブログです。 トコトコ散歩シリーズはゆうきさんならではの散歩目線で面白く拝見させていただいております。 天下の散歩ブロガーさんです♪
  • 青空生活
    ココログでお世話になっております。 写真一枚からでも多くの風情を感じさせる素敵な写真を撮られておられるブロガーさんです。

楽天トラベル

無料ブログはココログ

ランキング

  • ランキング