« 運動会頑張った~! | トップページ | 沖縄…Peachにて上陸 »

2012年10月24日 (水)

みかんコロコロ~♪

運動会が終わって、すでに製作展の製作三昧の毎日。。。そんな忙しい日々が続く秋の園ですが、ちょっとした息抜きもやはり必要です、と言うことで秋晴れの中、みんなでバスに乗ってみかん狩り遠足に行ってきました♪

バスで40分ほど走ると、今回の目的地、みかん狩り園着。この場所、実家からそう遠くないところなんですよねww

早速降りてみんなで写真を1枚。みかん持って写真を撮るとかわいい芸能人みたいになる、と俺が口走ると、他の担任「じゃあ、一杯手に持っておかないと」と…
(言った後でレモンだったことを思い出したが。。。


美意識に敏感な女性陣を敵に回すとやばいんで、(すでに敵に回してる?)そのまま封印して子ども達とみかん狩りへずらかるww

Dsc_0144

秋晴れで本当よかった。前日は夕方まで大雨で無理かも、、、とちょっと思っていたんですよねえ。。。
ですが、その影響はしっか!と残っていて、あ「あっ」と一言。。。ズルズルズル~。。。あ゛~、滑っていってもうた。。。

ジャージはドロドロ。。。あ~あ、やっちまったなあ。。。

まあ、そんなこんななアクシデントがあちらこちらで起こっておりましたが、気をつけてみかん取るようにだけ伝え、ある程度はお任せww潅木系のみかんの樹なので子どもの高さでも十分に取れます。黄色く色づいたものより、まだ緑系の方が多い感じでしたが、自分達でおいしそうなものを選び、クルクル回して取っていました。あっ、中には大きさ重視の子もいましたがww

Dsc_0152_2
Dsc_0143

みんな3個位でもういい、とか言うのかな、と思っていたんですが甘かった。。。3個なんて食べたうちにならん、、、と言わんばかりに7,8個食べる子達。。。これからお弁当もあるんやで

と言うか、2口で喰うな!!!!!!!!!!!(爆)

そしてお待ちかねお弁当タイム!子ども達が「見てみて~♪」と嬉しげに見せてくれるキャラ弁の数々。。。お母さん方お疲れ様です!ここでお見せできないのが残念です

Dsc_0167

おいらのでよければww(食べさしですみません。。。)

弁当食べ終わった後もまたみかんを食べに行く子ども達。。。あんたら、ちょっとどんな胃袋しとるねん!!そんなこんなしながら楽しい一日を過ごしてまいりました。子ども達も初の遠足ですごく大満足だったようで、「明日またバス乗って行こうな♪」と子ども達同士で勝手に相談しておりました(笑)

« 運動会頑張った~! | トップページ | 沖縄…Peachにて上陸 »

保育士日記」カテゴリの記事

コメント

明日またバス乗っていこうな♪ ってあたりが何とも微笑ましいですね。
それにしても大樹先生の(奥に写るお子ちゃまのお弁当?と比べると倍以上)お弁当凄い量!
そんだけ食べたらさすがにミカンは食べられんでしょ(笑)
子供たちにはいい思い出になりますね。
それにしてもいいなぁ~、オイラの時はずっと、「芋掘り」でしたよ。
で、当然だけどその場で焼きいも… なんてことはない(先生達がめんどくさいので) ( ̄^ ̄゜)クスン

Re:さんぽさん、秋のひと時子ども達と楽しんできました。たまにはこういった気晴らし的行事もいいものですよね。
お弁当、いつも実は2人分くらい作るのです。。。子どもが弁当落としたとかのアクシデント用に。。。
今回はなかったんで、やはり俺も全部は食べきれず家で残り夕食にしましたww
写真、保護者の写ってましたね。。。やばい、、、
勝手に載せてしまったら怒られてしまいますんでwwカットさせていただきましたあww

テレビガイドの表紙のような写真で園児は輝いていたことでしょうって、
口が酸っぱさで満ち溢れてしまいました。
ミカンで、一安心。。
生涯でミカン狩りは行ったことがありませんが、
山な斜面と格闘するんですね。。画像を拝見するとかなり
大きなミカン農園ですね。青空の下、採れたてのミカン
さぞかしおいしいだろうなぁぁ。。たくさん食べる気持ちわかります。
お弁当も、超おいしそうですね。

みずみずしいミカンのように、子供たちも実ってくれるといいですね。

私も子どもだったら、やっぱり7〜8個食べてるかもW
食い意地はってるから、たくさん食べないと損した気分になっちゃうんだもん

お弁当はおーちゃん先生の手作りですか!?
感心しちゃいました♪

みかん狩り楽しそう!
俺も連れていって欲しい(笑)
子ども達との楽しい時間を過ごせ、大樹先生も
思い切り満足されたのでは
皆さんおっしゃる様にお弁当かなりのレベルですよ!
さらっと出来るものじゃないですよ!尊敬します。

Re:たけぞうさん、いや~、どんな集合写真になっているかww出来上がりが楽しみでございますww
なんと!みかん王国静岡の人がみかん狩りをしたことがないとは!!静岡の方は普段食べなれているから、行く機会なくても問題なし?
ここはみかん畑のほかに芋畑やブドウ畑、栗拾いも出来るだけあってなかなか規模はでかいようです♪

Re:キハ58さん、忙しく子ども達も保育園生活を送っている中、こういったまったりのんびりの時間も必要ですよね。子どもも僕もリフレッシュ出来ました♪

Re:とわさん、なんと!それは食べすぎっすよww
俺3つくらいで充分でしたよww間違ってもおいしいからと言って二口で頬張らないでくださいね
お弁当。。。本当は子ども達のキャラ弁を写したかったんですが、今はほら、著作権とかプライバシーとか。。。wwwww
なんでおいらの適当モードのやつでww

Re:紫苑さん、普段ばたばたしているので、こういったまったりとした時間を楽しめて本当よかったです。とはいえ、やはり引率は疲れますwww

お弁当、適当モードですよww春巻きと卵焼き、ウィンナー&ピーマン以外はチーン♪ですしww

お天気が良くて良かったですねぇ~
みかんを一度に7、8個も食べちゃうなんて!と思ったのですが、いちご狩りで年の数以上食べた私が言うのはお門違いだと気づいたのでやめておきます

小さい頃は「遠足」っていうだけで楽しかったもんなぁ
子どもたちも楽しかったみたいで良かったですね

お忙しい日々が続いているようで、お疲れ様です。

みかん狩りの遠足、楽しそ~。
子供たちにとっていい思い出になったでしょうね。

大昔、リンゴ狩りや梨狩りは行ったことがありますが、
みかん狩りは行ったことがないですね。
柑橘系は大好きなので、めっちゃたくさん食べてしまいそうです…。

Re:ナユタさん、本当前日大雨だったんでやきもきしましたが、気持ちいい秋晴れで安心しました。
やっぱりおいしいとぱくついちゃいますよねえ。。。たぶん俺が食べられなかったのは気が張っていたから???

子ども達、暇さえあれば今でも「みかん狩りまた行こうな♪」ですww

Re:Junjiroさん、いろいろこの時期も、これからも子ども達にとってはバタバタな日が続きますので、こういった時間は大切ですね。
みかん狩り、ってあまりメジャーじゃないんですかねえ。他の方も行ったことが無い、とおっしゃってましたし。。。俺の地域?では絶対的に「みかん狩り」でしたがww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みかんコロコロ~♪:

« 運動会頑張った~! | トップページ | 沖縄…Peachにて上陸 »

フォト

兄弟サイト

リンク先

  • Amyの let's enjoy life♪
    ココログでお世話になっています。 旅行を沢山楽しまれている様で旅行記楽しく拝見させていただいております。
  • Junjiroの旅時々日常
    日本全国津々浦々を飛行機や列車を使って旅されている旅好きな方です。 弾丸での島巡り、いつも楽しく拝見させてもらい、ちょくちょく参考にさせてもらってます♪
  • kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~
    ゆうきさんつながりでお世話になっています。 よろしくお願いします。
  • まっさの日々旅人な暮らし
    北陸地域を中心に色々な見所を丁寧にご紹介してくださっています。 丁寧なブログで何かと参考にさせていただいております。
  • 三十路手前の手前味噌
    ココログでお世話になっております。 気が付けばどこかに行ってらっしゃる、、、 超アクティブな女性の旅行記です。
  • 単行列車の枕木に揺られて
    列車や船旅をメインに日本中色々巡られているトラベラーさんです。
  • 笑っていこうよ!
    ココログ時代からお世話になっているゆうきさんのブログです。 トコトコ散歩シリーズはゆうきさんならではの散歩目線で面白く拝見させていただいております。 天下の散歩ブロガーさんです♪
  • 青空生活
    ココログでお世話になっております。 写真一枚からでも多くの風情を感じさせる素敵な写真を撮られておられるブロガーさんです。

楽天トラベル

無料ブログはココログ

ランキング

  • ランキング