南海体操♪
いや~、これ強烈ですよねえ。。。
子ども達が「出発しまーす、なんばから~♪」と踊って歌っているのでなんやけったいなおもろい歌歌っているなあ、、、と思い見ているうちに耳に残るようになり、その数日後にテレビでこのCMを見て、あ~、これかあ。。。と。
最近ではこの南海のCMが俺の頭でヘビーローテーションです(;´▽`A``
しかしこのCMの最後の「愛」を額に描いている外人女性の顔がかなり怖く感じてしまい目を背けてしまいます。その昔「星の王子様」と言うアニメーションのオープニングの歌の最後に星が赤くなってアルファベッドが浮き上がるシーンがあって、(小さい頃なんでよくは覚えていないんですが)いつもオープニングの歌のおわりには半泣きになっていた記憶があり、それに何かしら通じるものが。。。(SMAPの草薙さんがムーミンがその昔怖かった、と言うのと同じ理屈か?)
いずれにせよ、このCM見るたびに口ずさんでしまう自分がいます。この歌どこかで聞いたことある声だなあ、とテロップを見るとあの田原俊彦さんが歌っていたんですね♪
追記・星の王子様のOPあったので観てみたんですが。。。
やっぱりあのOPの最後のキッコーマンの赤いP&N(って、書いてたんですね、ここで知りました)、今見ても微妙にう゛~と背筋が。。。
みなさん怖く感じませんか?
« 4年間、どうもありがとう! | トップページ | 大隅は広かった »
「保育士日記」カテゴリの記事
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(洛中中心部編)(2017.12.30)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(京都駅周辺編)(2017.12.19)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(大原、八瀬、岩倉編)(2017.12.01)
- 最近思うこと。。。(2017.11.19)
- 幼稚園教諭免許特例取得制度で2度目の大学生(比叡山編)(2017.11.14)
さすが関西のCMですね!
こっちで見ないCMって見てるの好きです。
それにしても、ちょっと怖いくらいのセンスのものが流行るんですね!インパクトあるからかな。
投稿: ゆうき | 2015年4月20日 (月) 22時52分
マネキン?かと思うくらい、怖いですね(^_^;)
キャッチーな曲は子供たちに入りやすいでしょうね、
何か自分もあったかなーと探ったら「独占!女の60分」のハサミみたいなデザイン、あれ怖かったですΣ(゚д゚;)
投稿: ウインドミル | 2015年4月22日 (水) 00時07分
どこかで見たような…と思ってたのですが、田原俊彦が記者会見を開いていた時に流れていた曲だと思い出しました


田原俊彦、最近はっちゃけてますよねー
そしてダンサーさんたちの等身が高すぎて、不気味さ倍増です…
投稿: ナユタ | 2015年4月26日 (日) 17時26分
Re:ゆうきさん、南海のCMってあまりやってなくて、やっていても地味~~~~~!なやつばかりだったのでこのCMはかなりインパクト大!でしたw
怖いと思ったのは俺だけかもしれませんが、いかんせんインパクトは大きいですよね。
投稿: 大樹 | 2015年5月 1日 (金) 23時10分
Re:ウィンドミルさん、俺はこの方を直視できないですわww怖い。。。
意味は分からないけど生理的に怖いものってありますよねえ。。。
自分も今でも星の王子様のOPみててもやっぱり何か寒気しますから。
投稿: 大樹 | 2015年5月 1日 (金) 23時12分
Re:ナユタさん、お゛~!関東でもこのネタは記事になっていたんですね。
本当田原俊彦さんやってくれます。でも個人的には最後の「GO!」にあわせて郷ひろみさんでもよかったかなwwとも思ってみたりww
投稿: 大樹 | 2015年5月 1日 (金) 23時13分